前回の記事でご紹介しました、保育園の育児サークルでのベビーマッサージ体験会♪
その時の様子はこちら👇
参加のみなさまからたくさんのご感想をいただきましたので、今日はそのご感想を紹介しますね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
🌼ベビーマッサージ、子供も楽しそうでした。フォトモニターも興味あります。ありがとうございました。(6ヶ月・男の子)
🌼初めてベビーマッサージをしたので楽しかったです。パカパカするやつ(背中のマッサージ)は大きくなるまでしてみようと思います。(8ヶ月・女の子)
🌼ベビーマッサージ、やってみたいなと思いつつ機会を逃していましたが、体験できて良かったです。動きまわる時期でなかなかしっかりマッサージしてあげられませんが、折を見つけてしてあげたいと思いました。(10ヶ月・男の子)
🌼ベビーマッサージ、オイルなしでもできそうな簡単なものだったので、よかったです。写真もすてき!(7ヶ月・男の子)
🌼おっぱいをやめた後でもベビーマッサージが効果的だと分かったので、これから活用したいと思います。(1歳3ヶ月・男の子)
🌼ベビーマッサージには興味はあったんですが、なかなかタイミングが合わなかったり、泣いたらどうしようかと思って行くことが出来ませんでした。気軽に体験できてよかったです。ありがとうございました。(7ヶ月・女の子)
🌼ベビーマッサージは何度か体験したことがあり、娘も楽しそうでした。もっとふれあってコミュニケーションをとっていきたいと思います。(9ヶ月・女の子)
🌼今日はありがとうございました。ベビーマッサージを、子どもが大きくなってからも親子のふれあいとしてやってあげたいと思いました。大きくなったらいつかは離れていくものと思うので、今を大切にしていきます!(8ヶ月・男の子)
たくさんのステキなご感想をありがとうございました!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
体験会でご紹介した他にもたくさんのおすすめのベビーマッサージがあります。
「夜泣きや便秘で悩んでます」
「ふれあいの方法をもっと知りたい」
「少し大きくなったけど、始めてみたい」
などなど...
体験会はたくさんで賑やかにベビーマッサージをしましたが、にこにこのレッスンは少人数。マンツーマン、またはお友達どうしの2組で...というのがほとんどです。
動きまわっても泣いちゃっても大丈夫!
それぞれの赤ちゃんのペースを大事に、お一人お一人のママのお声を聞きながら、楽しくレッスンをしています。
お教室にも是非遊びに来て下さいね♪
6月のレッスンや講座開催のお知らせ、詳細などはHPでお知らせしています。
ご希望の日程でも随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください(^_^)
。。。。。。。。。。。。。。。。
体験会に参加された方で、ベビーフォトに興味を持ってくださった方もたくさんいて嬉しかったです。
快く撮影にOKをいただき、ありがとうございました。
おもちゃでいっぱい遊んだね。
箱をママが引っ張ってくれています。ママ大変〜!!
すやすや気持ちよさそう〜。ねんねもカワイイね。
この日の参加者の方から、モニターさんにお申し込みもいただきましたよ。
モニターご希望の方、お申し込みはお早めに!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさまの毎日がにこにこでありますように★